ホームセンターはとても便利ですが、わたしたちはチェーンソーこそ専門店で購入するべきだと考えています。
まず設計が違います。屋外で使うチェーンソーは、思いがけずハードな環境下での使用もあります。長時間の作業に耐えられるよう、プロ用はパーツ一つから仕様が異なります。
またわたしたちは、「道具の安全な使い方」のアドバイスも行います。ケガをしないための注意点、必要な装備もアドバイスをいたします。
FAQ
私たちは、チェーンソーや刈払機を通して、プロに限らず、自分の暮しを豊かにしたいと考える皆さんにも、気軽にSTIHLを使用してほしいと考えています。
そのため、日々研鑽を積んでいます。
とはいえ、なかなか接する機会は少ないもの。安心して私たちの元を訪れていただけるよう、
プロの方も案外知らない道具との使い方、そして初めての方にもきっかけとなるよう、ポイントや大谷桂一商店の取り組みをご案内します。
ホームセンターはとても便利ですが、わたしたちはチェーンソーこそ専門店で購入するべきだと考えています。
まず設計が違います。屋外で使うチェーンソーは、思いがけずハードな環境下での使用もあります。長時間の作業に耐えられるよう、プロ用はパーツ一つから仕様が異なります。
またわたしたちは、「道具の安全な使い方」のアドバイスも行います。ケガをしないための注意点、必要な装備もアドバイスをいたします。
チャップスもしくは防護ズボンの着用が2019年8月より義務付けられます。また安全のため、次のものをオススメしています。作業靴、すねあて、防護ウェア、イヤマフ、作業手袋、ゴーグル、ヘルメット。
一定期間使用すると摩耗し、切れ味が劣化します。以下いずれかの状態が発生したら、チェーンソーを目立てする時期です。
・チェーンソーが自らの力で切り口に引き込まれるのではなく、チェーンソーに圧力を加えて切り口に押し込む必要がある。
・ 玉切りを行う際、切り口から、細かいおが屑が発生する。
・チェーンの張りが適切であるのに、切断面から煙が出る。
・ 切るときに 1 つの方向に逸れていく。
これはチェーンソーの片側のカッターの切れ味が鈍っているか、カッターの長さが不規則であることを示します。
郵送にて修理を受け付けております。
「純正パーツ以外で修理を行い、不具合が出る」ケースがあります。
大谷桂一商店では、必ず純正品での修理を行っています。一般的なパーツについては、店頭にて在庫を揃えています。パーツ取り寄せが必要な場合も、STIHL社との速やかな連携を取り、できるだけ迅速な修理を行います。
ぜひ一度ご相談ください。大谷桂一商店の特徴は「自前修理」です。「道具の医者」として、セカンドオピニオンをご提案します。
もちろんです!ただし取り扱いのないメーカーもございます。詳しくは電話でお問い合わせください。
JCB/VISAカードをご利用いただけます。
3台駐車可能です。
お急ぎの方は、お手数ですが電話をお願いいたします。修理のため外出している場合がまれにあります。
Copyright © 2018 大谷桂一商店